俳優東幹久は、90年代に数々のトレンディドラマに出演し脇役の常連として活躍していたが、1995年歯磨き粉のCM「芸能人は歯が命」というキャッチフレーズが大ヒット、一躍全国区の有名人になった。その後、ドラマだけでなく深夜バラエティ「ワンダフル」司会や、2000年代は「笑ってはいけないシリーズ」に出演するなど憎めないキャラクターで人気となった。
そんな東幹久の現在について本記事では見ていく。
目次
【近況】東幹久の現在について
2023年で54歳となり、俳優としては全く見かけなくなってしまった。もう芸能界を引退してしまったのだろうか?現在の東幹久について早速みていこう!!
消えたわけではなく現在も競馬関連の番組に出演している!
画像出典元:芸能人の裏ニュース
俳優業の仕事はすっかり無くなってしまったが、現在もタレントとして芸能活動継続中であり、2017年からBSイレブンの競馬中継番組の日曜MCとして出演している。知らなかったという人も多く、競馬ファンでないと消えたと勘違いしてもやむを得ないかもしれない。
画像出典元:芸能人の裏ニュース
東幹久は正真正銘の競馬好きで知られている。幼少の頃から父親に競馬を教わり、武豊騎手をはじめとする著名な騎手とも親交がある。過去に出演したNHK連続テレビ小説「どんど晴れ」 が縁で2008年には、岩手競馬のイメージキャラクターに選ばれている。
「契約料0円」という衝撃の契約ながらも、コマーシャルやイベント等に出演していた。出演料は岩手競馬の売り上げ次第だったと言われているが、競馬への熱意を感じるエピソードである。
画像出典元:競馬の達人
競馬番組のMCというのは、「ワンダフル」時代の司会進行や、芸能界で長く生きてきた人付き合いの経験が活かされて、現在に至るのかもしれない。趣味と仕事を兼ね備えた天職のようにも見える。
実際、競馬ファンからの評判は極めてよい。東幹久の競馬好きが伝わってくるところ、名馬や役立つ情報を真摯に語る感じが好感が持てる、天然だけど真面目、など愛のあるコメントばかり多数確認できる。
画像出典元:お馬さん速報
画像出典元:芸能人の裏ニュース
気になる競馬の予想だが、東幹久が番組アシスタントの宮島咲良にメインレースの馬券指南する「咲良!コレを買え!」というコーナーがある。大穴狙いというかテレビ番組向けの予想なのだろうが決して人気馬を選ばないことで知られている。
画像出典元:芸能人の裏ニュース
人気馬を選ばないためにめったに当たらないのだが、楽しい予想、万馬券を夢見る予想を心がけているのだろう。芸能界でも決して主役ではなかった芸風、俳優としてもフラれ役だったことも多く、そんな自身の姿と重ねているのかもしれない。とにかく当たらないが愛されるMC、それが東幹久である。
画像出典元:X
画像出典元:X
画像出典元:X
めったに当たらないのだが過去に当たってしまった時があり、その配当が凄まじかった。上記は2022年4月22日の東京8R、10→8→12という人気馬を外した予想において1269倍をぶち当ててしまった。ネットでは「俺たちの東幹久が12万馬券を的中ワロタwww」とお祭り騒ぎになったとか。
競馬番組だけを見ていると決して人気が無さそうでもないのだが、それ以外の仕事、例えば俳優業ではすっかり見なくなってしまった。その理由は、単に俳優としての人気以外にもあるようだ。東幹久は2017年に「株式会社ポートレーブ」に事務所を移籍してしまっている。
画像出典元:株式会社ポートレーブ
この事務所、所属タレントは2人、従業員5人(2023年時点)という、非常に小さな事務所である。芸能界においては当然のことながら、一般的に小さな事務所に所属すると話題性のある大きな仕事の依頼は少なくなると言われる。
画像出典元:matome
一方で、特定の分野やローカルに強みを持つために、東幹久は仕事を選んでしまったのかものかもしれない。
ただそれでも本業の俳優ももちろん続けている。
出演:wikipedia
wikiでドラマの出演を見ると移籍後からは数本しかない。
東幹久は30代から40代に出演していた多くは2時間ドラマや時代劇が中心だった。
「京都南署鑑識ファイルシリーズ」や時代劇の水戸黄門では助さん役などで長らく出演していたが、そもそも2時間ドラマや時代劇は現在では放送枠そのものがなくなっている。
その影響もドラマでの出演数の激減につながり、それが最近見かけないと言われる要因の1つにもなっているだろう。
また実は東幹久はダウンダウンの笑っていけないシリーズや「VS嵐」など数々のバラエティ番組で爪痕を残しきた人物でもある。
画像出典元:X
画像出典元:X
大晦日恒例のダウンダウンの笑っていけないシリーズでは笑いの刺客として、「VS嵐」では度々珍ハプニングを残しているため、そちらで記憶している人も多いことだろう。
そういった印象に残ってきたバラエティ番組が終わってしまった&中止になってしまった(笑ってはいけないシリーズ)のことが東幹久を見なくなっと思われた原因かもしれない。
独身継続中の理由がヤバい
東幹久は2023年現在も独身であり、恋人の噂などもない。この理由や結婚願望について迫っていこう。
歯磨き粉のCM「芸能人は歯が命」で大ブレイクしていたころは、何人もの女優と噂になりモテモテの絶頂期にいたが、どれも結婚には至っていないのだ。
下記は、2017年5月27日放送のテレビ朝日系「土曜あるある晩餐会」に出演した際、過去の交際について仄めかしているところである。なんでも、過去に付き合った共演女優は4人とのことだ。
さらには、そのうちの1人の女優は、付き合って別れた後、またドラマで恋人役を演じるというなんともいえない状況になり、スタンスがわからないと語っている。
画像出典元:アスネタ
この情報から、最低2度は共演を果たしている女優がかつての恋人の一人だということがわかる。さらに番組中で、ドラマと映画でも共演したと仄めかしている。トレンディドラマブームでかなりの数のドラマに出演していたとはいえ、この条件に当てはまる女優を探してみると財前直見が有力視されている。
画像出典元:たかオフィシャルブログ
右上が財斬直美で右下が東幹久である。美男美女のお似合いのカップルであり、二人は「お金がない」「熱血!社員宣言」、「愛さずにいられない」などの多数の共演歴があり知った中である。
また、1990年の映画『BEST GUY』でも共演していることから、ドラマと映画で共演の条件も満たす。ちなみに財前直見は現在は離婚しているものの、2003年に自身の出演作の演出家でもあった男性と結婚し子供も出産している。
画像出典元:エンタメプレス
釈由美子が元カノ?という噂もあった。交際の確たる証拠があったわけではないが非常に有名な噂である。2人は1997年~2002年の長期にかけて、深夜バラエティ「ワンダフル」で共演していて、当時非常に仲が良かったためである。
画像出典元:芸能人の裏ニュース
上記は東幹久と釈由美子の熱愛密会流出ビデオとしてネットで見つけることができる。ただしこれは「ワンダフル」のエイプリルフールの企画で番組が作ったやらせビデオである。なんだと思ってしまうが、このくらい番組が盛り上げるほど親密だったとも言える。ちなみに釈由美子は2015年に別の実業家の男性と結婚しており、子供も出産している。
画像出典元:芸能人の裏ニュース
常盤貴子とも交際の噂があった。ドラマ「私の運命」で恋人役で共演しているが、不倫と純愛の間をさまよう上昇志向の強い看護師役で出演していた常盤貴子とドラマがきっかけで本当の恋に発展したということである。ちなみに常盤貴子も2009年に劇作家・演出家・俳優の永塚圭史と結婚している。
画像出典元:芸能人の裏ニュース
4人目に噂になった女優は宮沢りえである。ドラマ「東京エレベーターガール」で恋人役であり、やはり共演がきっかけで交際の噂があった。ちなみに宮沢りえも2009年に別の一般男性と結婚し、離婚後2018年に元V6の森田剛と再婚している。
画像出典元:芸能人の裏ニュース
超がつくほど有名な女優ばかりと噂になってきてはいるものの、全ての女優が別の男性を選んでいるところに、東幹久にも問題がある可能性を感じさせる。上記は2018年、当時49歳であったが結婚する可能性は5%と語っており、周囲から低すぎると突っ込みを受けている。
画像出典元:芸能人の裏ニュース
東幹久は数々の女性と付き合ってはきたものの、神経質過ぎて一度も同棲をしたことがないと語っている。一人の時間が大切で人と暮らすイメージが持てないようで、それがこじれてしまった原因なのだろうか。
また過去に関わった2人の女性がトラウマになったとの噂もある。
具体的には潔癖症の彼女と、関係を迫られた大御所女優だ。
潔癖症の彼女は夜のアレの際にゴム手袋をつけるのを強いられ、それに耐えられず破局。
また大御所女優は芸能界デビューして間もない頃にホテルの部屋に呼び出され関係を迫られたそうだ。
東幹久はセリフの練習だと思っていったのだが、蓋を開ければ体が目的だったということだ。
こんな経験をしていたら、恋愛ひいては結婚に興味が薄れるのも無理もないだろう。
画像出典元:アスネタ
ただ東幹久は、2008年には「オーラの泉」の番組内で「嫁を貰って子供が欲しい」と語っていた。今も当時と変わらず女性との結婚願望自体はあるものの、50代となってしまったこともあり、したくてもできないというのがリアルな現状のようにも思える。
結婚したい理由に関しては、かつては老後が心配という趣旨の内容を語っていたようだが、一般的に見てもよほどの資産があるなどなければ結婚できないのも致し方ないかもしれない。ただ、これは結婚願望の有無を問われた際に答えている理由で、あくまで「もう歳だし、昔のように積極的にはいけないけど、いつかしたいんだよ、、」ということを強調したかったのかもしれない。
1人の時間を大切にしているともう難しいのかもしれないが、今回調査をした限りでは東幹久の悪い噂はなく、むしろ人柄はよさそうにも見えた。いつか「結婚」という万馬券を的中させる日もくるかもしれない。
「変わり果てた」と話題になった東幹久の現在の画像と若い頃を比較してみた!
画像出典元:芸能人の裏ニュース
画像出典元:週刊女性PRIME
上記は、フジテレビ系ドラマ「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」に出演した東幹久が、従来のイメージと全然違っていたことで、ネットがざわついた時のものだ。
たしかに老けているし、トレードマークでもあった日焼けした黒い肌が白くなっている。眉も短く丸い眼鏡、髪もシルバーで老けたイメージが強い。
千葉県君津市の久留里にある資料館のスタッフという地味な役どころのためか、ブルーのブルゾン姿がださいのはしょうがないか。上記のXには「いったい何があった・・」と書かれているが、50代になった影響もあり、そのあたりにいるおじさんと言われたら東幹久と気づかないかもしれないと思ってしまった。
画像出典元:アノ人の現在
画像出典元:アノ人の現在
若い頃との落差があまりにも激しいことから、整形疑惑もあるようだ。上記2枚の写真を比べると、目元に違和感があったり、頬が引きつっていたり、鼻の頭が少し浮いていて不自然さがあるなどだ。年齢を重ねれば、多少なりとも顔も変化していくのは当たり前だが、見る人が見るとわかるのだろうか。本人も整形をしたと語っているわけではないので、確証はないが。
コメントを残す