2018年に大阪府豊中市出身の女優、木南晴夏との結婚を発表した玉木宏。
結婚から2年が経過した2020年には、木南晴夏が所属する事務所「ホリプロ」が、第一子を出産したことも公表している。
では、木南晴夏と玉木宏との間に生まれた子供はどのような子供なのか。
今日は、南晴夏と玉木宏との子供について深掘りして紹介していく。
目次
木南晴夏と玉木宏の子供について
画像出典元:ウーマンエキサイト
木南晴夏と玉木宏との子供の前に、まずは2人の馴れ初めを紹介していこう。
2人が初めて出会ったのは2010年のことで、なんでも共通の知り合いを経由して知り合ったそうだ。
その後、何度か2人で食事に出掛ける仲にまで進展したものの、その先の関係にはならず。
それから7年後、2人はフジテレビのスペシャルドラマとして放送された「女の勲章」で共演したのを機に、交際がスタート。
約1年にも及ぶ交際期間を経て、2018年6月26日に結婚することとなった。
余談ではあるが、玉木宏が自身のファンクラブにて木南晴夏との結婚を発表したことにより、正式に公表する前に2人の結婚がスポーツ紙に漏洩してしまったというエピソードがある。
一足先に2人の結婚がスポーツ紙にして報じられたことで、事後報告のような流れで木南晴夏が自身のInstagramで正式に玉木宏との結婚を発表する形となった。
今では笑い話になるが、当時はヒヤヒヤしただろうな。
画像出典元:木南晴夏公式インスタグラム
では、次からは気になる玉木宏と木南晴夏の子供について見ていこう。
子供は何人?→1人で2020年7月生まれで現在の年齢は3歳!名前も性別も非公開!
画像出典元:NEWSポストセブン
2023年9月現在、木南晴夏と玉木宏との間に生まれた子供は1人だ。
結婚から2年が経過した2020年7月に、2人の間に第一子が誕生したことが判明。
第一子誕生以前に木南晴夏の妊娠報道などがなかったため、突然の出産に驚いたファンも多かったという。
2020年7月に生まれた情報から逆算すると、2023年9月の時点では3歳ということになる。
残念ながら2人は子供の誕生日を公表していないため、具体的な日付は不明だ。
しかし、木南晴夏が自身のInstagramにて、2020年7月5日に下記のような投稿がされていた。
画像出典元:木南晴夏公式Instagram
『「ぷりけつ」が子供のお尻のことを指しているのでは?』という憶測から、ファンの間では同日付が子供の誕生日ではないのかと噂されている。
真偽の程は定かではないが、子供に関連した投稿の可能性は高いと言えるだろう。
ちなみに木南晴夏も玉木宏も秘密主義なのか、子供に関する情報は殆どと言っていいほど公にされていない。
故に第一子誕生から3年が経過した今でも誕生日のみならず、子供の名前や性別すら非公開のままだ。
既述したさくらんぼの写真から、2人の子供は女の子ではないのかと連想するファンも少なくはないが、これもあくまで憶測の範囲である。
今後も2人の子供の情報や姿が表に出てくる可能性は非常に考えにくいが、もし両親と同様に芸能の世界に足を踏み入れれば話は変わってくるのかもしれない。
いずれ2人の子供という肩書きを引っ提げて、芸能界に現れる日は来るのだろうか。
プライベート非公表なので画像ももちろんなし
画像出典元:NEWSポストセブン
残念ながら子供の誕生日や性別、名前を公表していないだけあって、顔写真や画像も一切公開されていない。
ただ、過去に木南晴夏も玉木宏も、自身の幼少期の写真をInstagramにて公開している。
画像出典元:木南晴夏公式Instagram
画像出典元:玉木宏公式Instagram
2人ともに幼少期から非常に端正な顔立ちがしていたことが窺える写真となっている。
写真から推測するに、2人の子供も両親同様にとても整った顔立ちをしているのではないだろうか。
もしファンの憶測から生まれた噂どおり子供が女の子だとしたら、きっと木南晴夏に似て美人であることに違いない。
いずれにせよ、今後何かしらの機会に2人の子供が表舞台に出てくることを楽しみに待っているファンも多いはずだ。
幼稚園はどこ?→不明!
画像出典元:女性自身
木南晴夏と玉木宏との子供が通っている幼稚園についても調べてみたものの、残念ながら具体的な幼稚園についての情報は出てこなかった。
だが、過去に母親である木南晴夏は、2023年4月30日に自身のTwitterにて下記のような注意喚起のツイートをしていた。
画像出典元:木南晴夏公式X
上記の注意喚起のツイートから間もなくして、週刊女性にて都心の幼稚園に子供を迎えにいく様子が報道されていたこともあり、おそらく週刊女性に対する苦言であると思われる。
芸能人の子供とはいえ、周囲の人々に迷惑をかけてまで詮索するような真似は決して許される行為ではない。
木南晴夏も玉木宏も、子供の詳細を一切明かしてこなかったのはこういったメディアの執拗なアプローチを警戒してのことだろう。
本人たちがSNSを通じて注意喚起をしている以上、余計な詮索はするべきではないはずだ。
ちなみに幼稚園は学校教育法にて定められた「学校」であり、逆に保育園は「児童福祉施設」にあたることとなる。
よって、木南晴夏が「学校」とツイートしているあたり、2人の子供が保育園ではなく幼稚園に通っていることは確定と思っていいだろう。
だが、再三言うように個人のプレイベートに関する執拗な詮索だけは絶対に控えていただきたい。
木南晴夏と玉木宏の子育ての息抜きは⚪︎⚪︎が共通点!
画像出典元:Yahooニュース
ともに芸能界で多忙な日々を過ごしている玉木宏と木南晴夏だが、仕事と子育てにかなり大変なのではないのだろうか。
だが、意外なことに2人はあることが子育ての息抜きになっているのだと過去にとあるインタビューで明かしていた。
2人の子育ての息抜きとなっているのは、なんと多忙なはずの仕事なのだいう。
なんでも最近は子供が大きくなり、幼稚園に通っていることもあって安心して仕事に行けるのだそうだ。
木南晴夏も玉木宏も、両者ともに仕事に行くことで一旦子育てから離れて、ふと一息付ける感覚があるのだと語っている。
確かに子育て、仕事のどちらか一方に缶詰めになっても窮屈さを感じてしまうことが多いだけに、一見多忙に見える子育てと仕事の二刀流はある意味どちらかから離れられる良い機会となっているのかもしれない。
木南晴夏は子供と一緒に過ごす時間は一切仕事の台本を開くことなく、子供との時間に集中しているそうだ。
芸能界での活動歴が長いだけあって、そういったオンとオフの切り替えができる起用さも子育てと上手く仕事を両立させるポイントなのではないだろうか。
また、玉木宏はあくまで自分たちで子育てと仕事を両立しつつ、どうしても手が回らない時は周囲の助けも借りているのだと言う。
人格者と言われる2人の人柄もあって、周囲の人も快くサポートをしているのかもしれない。
育児に仕事にと慌ただしい日々を過ごしている玉木宏と木南晴夏だが、実は2人はそれぞれプライベートでの趣味も持っており、自身の時間も大切に過ごしている。
玉木宏は30代の頃からルーティーンにしていると話す、運動を毎日欠かさずおこなっているそうだ。
本人曰く、運動中は無心になることによって仕事のことを忘れることができるから頭がスッキリするとのこと。
40代に突入しても全く老けを感じさせない秘訣は、まさに日々のルーティーンと化している運動にあると言っても過言ではないだろう。
一方の木南晴夏は、かねてより趣味の一環として励んでいた絵の創作活動に精を出している。
忙しい時間の合間を見つめて絵画教室にも足を運ぶなど熱心に取り組んでおり、その腕前もかなりのもの。
画像出典元:木南晴夏公式Instagram
気になる方は、是非一度木南晴夏のInstagramをチェックしてみてはいかがだろうか。
いずれにせよ、両者ともに互いを思いやり、理解し合える関係だからこそ、仕事・子育て・趣味のバランスがほどよく取れた生活を遅れていることに違いはないはずだ。
玉木宏は子煩悩でイクメン!木南晴夏も感謝しているはず
画像出典元:日刊サイゾー
結婚前から子供好きとして知られていた玉木宏だが、木南晴夏との結婚後にもその子供好きは健在で、まさに世の女性が憧れるイクメンと化している。
子供が産まれた2020年の翌年となる2021年9月30日のこと。
とあるCM発表会にて玉木宏は、「子育てをしているとどうしても自分の時間がなくなってしまう。自分の時間が欲しいとは思うけど、時間を作るにはすいみに時間を削るしかない」といった自身の子育て事情を明かした。
近年、仕事が忙しいのを理由に妻にばかり育児を任せる夫も少なくないだけに、玉木宏自ら自分の時間を削って育児に参加しているのは、かなりのイクメンと言えるのではないだろうか。
具体的な育児の内容としては、朝と晩に子供に保湿クリームを塗るのを手伝ったり、玉木宏自らが料理を振るったり、夏には自宅の庭にプールを設置するなど、多岐にわたって積極的に育児に参加している様子。
上記のエピソードからも、まさに睡眠時間を削るほど熱心に育児をおこなっていることが分かるはずだ。
妻の立場からするに、これほどまでに夫が献身的に育児に参加してくれことで自身の負担が確実に減っているのは間違いないだろう。
仕事で疲れているのに関わらず、家族のために自身の時間を削って育児を手伝ってくれる玉木宏に対し、きっと木南晴夏は感謝をしているに違いない。
コメントを残す